つかう・つたえるホームスパン〜岩手が紡いだ100年の布
編集・制作:まちの編集室
発行:岩手日報社
※発送は2月22日からとなります
岩手で脈々と受け継がれ、「100年の時を越える布」として注目を集めるホームスパン。こよなく愛される布の魅力をとことん詰め込んだ、待望の一冊。岩手を舞台にした小説「雲を紡ぐ」の著者・伊吹有喜さんも愛用者の一人として登場します。
===
明治期にイギリスから持ち込まれ、岩手に根付いたホームスパン。羊毛を手紡ぎで糸にし、手織りで丁寧に仕上げていくスタイルは、県内各地の工房や作家らが大事に受け継いでいる。
軽くて暖かく、まとう人を優しく包む肌触りと、一本一本の糸が織りなす微妙で繊細な色合いは唯一無二のもの。親子3世代で着続けることができるその布は、「時を越える布」として今も多くの人たちに愛されている。
本書は〈つかう〉〈つくる〉〈しる〉〈ひろげる〉〈つたえる〉の5章を通じて、ホームスパンの魅力と奥深さを紹介。意欲作を次々と生み出す「つくり手」、製品をこよなく愛する「つかい手」、そして岩手に根付かせた先人と現在の「つなぎ手」を取り上げる。
===
【目次】
・巻頭グラフ 羊毛から布へ
・CHAPTER1 つかう
various HOMESPUN
・CHAPTER2 つくる
オーダージャケットができるまで
ホームスパン製品の手入れ
・CHAPTER3 しる
原毛が素材になるまで ウールってこんなにすごい!
「軽くて暖かい」本当です
・CHAPTER4 ひろげる
アップサイクル・プロジェクト
舞良雅子さんの糸・布の世界
工房探訪=蟻川工房/田中祐子/みちのくあかね会/中村工房/植田紀子織物工房/森由美子ほか
・CHAPTER5 つたえる
ホームスパンの源流・蟻川工房
先人たちの歩み
・My HOMESPUN Story
小池梨江/菊池昌枝/伊吹有喜
<ページサンプル>
CHAPTER1 つかう
CHAPTER2 つくる
CHAPTER4 ひろげる
CHAPTER5 つたえる